PR

低コストで猛暑を乗り切る冷房・冷感アイテム各3選!

雑談話
記事内に広告が含まれています。

低コストで猛暑を凌ぐ!エアコン付けれない方向けのポータブルエアコンとアイス枕はこれがお勧め!

はい、地球温暖化とか言われて久しいですが、やっぱ気温がなんかおかしいですよね。まぁ、そんな猛暑対策として絶対王者はエアコンなんですが、エアコン付きマンション、またはエアコンを自由に付けれる一軒家などエアコン付けれる環境って限られてますね。

エアコンは付けれる環境に無いけど、低コストで夏を過ごさなければならない方にお勧めなポータブルエアコンとアイス枕のお勧め各3選をご紹介します。

ポータブルエアコン部門お勧め3選!

1.ウインドエアコン〜

CORONA FAシリーズ CW-1625R(WS)

① 工事不要・室外機不要・壁穴不要!

◉窓に取り付けられるエアコンです
◉今買って届いたらすぐに快適です
◉窓開幅38cm、高さ77cm〜140cm
◉業界トップクラスのコンパクトさ

② クリーン&ドライ機能付き

③低振動設計です

スペックと部屋の広さとのバランスもありますが、しっかり取り付けれたら結構普通によく効きます。

PR

2.スポットクーラー〜

IRIS OHYAMA
スポットクーラーIPP-2225U

①工事不要ですぐに使えます

②除湿能力も大変すぐれてます

PR

3.移動式クーラー〜

KODEN KEP211R
移動式クーラー

①工事不要で直ぐに使える。

②冷風・除湿・送風がこれ1台で可能。

③キャスター付きなので移動も楽ちん。

④排水不要のノンドレン方式※
※(湿度が高い場所では必要な場合もあります。)

PR

アイス枕部門のお勧め3選!

1.Genki ice〜

氷まくら やわらか24℃ PCM

①たったの2時間の冷凍で一晩中ひんやりが続きます。

②次世代のPCM素材で結露せず、冷たさ長続きして、冷蔵庫やエアコンの当たる場所、冷水など約28℃以下の環境でどこでも凍結します。1,000,000回以上繰り返し使えて経済的です。

PR

2.白元アース〜

アイスノンソフト

①持続時間が14時間にアップした保冷枕です。
(外気温によりますが、実際に一晩は長持ちしました。)

②発熱時、夏の就寝時に繰り返し使えます。

③冷凍庫で冷やしても凍らず柔らかくフィットする不凍ゲル、芯でしっかり冷却する凍結ゲル、冷気を下に逃がしにくい断熱シートによる3層構造です。

PR

3.ケンユー(kenyuu)〜

やわらかアイスまくら マイアイス-600

①身体を冷やしたい時、猛暑時に最適な冷感を与えるアイス枕です。

②凍結せずに柔らかく、体のどんなところにもフィットします。

③結露しにくく肌に優しい不織布を表面に使用しています。

④ジェル袋を冷凍庫で4時間以上冷やして使用できます。

⑤同タイプのアイス枕類の中ではかなりお得な価格です。

PR

まとめ

◉エアコンを取り付けれない環境のお住まいには
①ウインドエアコン
②ポータブルクーラー
③移動式クーラー
が、比較的低価格で便利です。

◉おやすみの時は短時間で冷やせて長持ち、柔らかな肌触りで硬くならない枕などちょっと高性能なアイス枕類が大変便利で快適に眠れます。

PR

PR



雑談話
ブロックしたスパム
さとのぶまるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました